未来の子どもたちのために
北海道オーガニックデザイン風土火水は1988年創業当初よりオーガニック普及に取り組んできたアグリシステムのプロジェクトです。未来の子どもたちに本当に残したい環境・農・食の姿を追求したとっておきのオーガニックをお届けします。
ナチュラル・ココオーガニックカフェのシェフが丁寧に作ったスプレッド
トカプチ更別農場の農薬不使用ルバーブを使用しました。酸味と甘味のバランスが良く、食物繊維がたっぷりの優しいジャムです。パンにはもちろん、ヨーグルトにかけても。
内容量 | 140g |
原材料 | 有機ルバーブ、有機砂糖、有機レモン |
保存方法 | 常温(開封後は冷蔵保存) |
認証 | 有機JAS |
その他風土火水商品はこちら▼

契約栽培で顔の見える農産物をお届けします

わたしたちは、農家さんと直接契約を結び、作物の植え付けから生育、収穫までをサポート。安心安全で高品質な農産物の生産に一緒に取り組んでいます。誰が、どこで、どのように、そしてどんな想いで作った農産物なのかを、きちんと把握した上で商品をお届けすることができます。
有機農業の普及を目指して

有機農業は、通常の農業より収穫量は落ちてしまいますが、災害リスクに強く、長期的には安定して生産できる地球にも人にも持続可能な農法です。大型機械をいれて広い面積で大規模な農業を展開している北海道では、有機農業に取り組む農家さんはまだまだほんの一握り。オーガニックを食べて、地球に負荷をかけない、環境にやさしい農業に取り組む農家さん、それにチャレンジしたい農家さんを応援しよう!